11.05.2013

がじゅくてん2013





私が4月から常勤で勤めている美術教室の展覧会を
10月18日−20日まで、目黒区美術館市民ギャラリーでやっていました!

がじゅくてん 2013

台風の影響で会期が短くなったり、
最終日の日曜日には大雨に見舞われたりしましたが、
おかげさまで無事、終了しました。



約500点の作品を展示していく作業なんて初めてで、
想像以上に時間がかかってしまいましたが、ほんとに勉強になりました。
来年はもっと効率よく進められそうです。

自分のクラスの塾生の作品は、
それぞれすごく思い入れがあって、スタジオで見ているときは、「ここもっと時間かけて欲しかったな」「ここちょっと雑だな」とかいろいろもう自分の作品のように心配そてしまったりしていたんですが、、
こうして展覧会場に並ぶと、
いや、カッコイイぞ!と。
みんな、いいじゃん!と。
とても嬉しく、誇らしく思いました。

また、20日に塾生全員対象の観覧授業を行ったのですが、
みんなが自分の作品を探したり、これ凄い、これいい!とか言ってるのみたら、
ほんとにやってよかったなあって実感しました。
私も、他の先生のクラスの作品を見たり、お話を聞いたりして、すごくすごく勉強になりました。

この経験から、日頃の作品作りが充実してくれたらいいなあと思います。
また自分ももっといい授業ができるようになりたいし、もっともっと制作の時間を作っていこうと思いました。

図録の表紙を急遽で一晩で私が描いたのですが、、三回描き直したあげくどこの塾生が描いたのかと訊かれました。

塾長プロデュースの展示空間。
すごくきまってました。
いろいろわたしと、もう一人の常勤の先生(正社員は塾長含めて三人!)も奮闘したのですが、
結局塾長の力だよりの部分が大きかったこの展覧会。
来年はもっと力を付けていたいと思ったのでした。

…でもけっこうしんどかったーーー!!
大変だったーーーーー!!!


6.07.2013

木を描いてる




しごとでブログを書くんですが、
それをいっつも溜めてしまうので、
うしろめたくって、
自分のブログを書けないでいます

5.14.2013

ウエルカムドールの制作

5月の連休中に、大好きな先輩同士の結婚式があり、
会場に飾るドールの制作を任せていただきまして、卒業後の初制作、初仕事!でした。

ありがたい。
勤めの方とのやりくりのバランスが取れなくて、
お二人にはご迷惑をおかけしてしまい、、反省点が大量にありますが、
今後の一生のメンテナンスを約束します。
どんどん良いものにしていけるように!


今回の制作の流れとしては
お二人をイメージしたドローイング数点から、選んでもらって。
柄も、今回はコストの関係でわたしの既存の柄から選んでもらって。

生地を勝田ナセン様でサンプルから染めてもらうのと平行して、
 形を決めていく作業


今回はセットものなので、2点のサイズ感と顔の高さが重要

と…
ここから先は切羽つまって全然写真撮ってなくって。。

また、おいおい!
作品の写真も、会場では全然撮れなかったので、
送っていただくのを待ちます!


今後は、10月に予定してるグループ展の制作をメインに、
頼まれものをこなして行こう。

あと撮影と。


もっと日常の中での制作の比重を、増やしていきたい。



それにしても、良い〜〜〜〜お式だった!!!
あんな幸福な場所ってない。

みんなのことが改めて大好きになった。
そんな日ってほんとに貴重。すごい!すごいことだ!

4.25.2013

だいすき工場見学

 4月1日エイプリルフールは何されましたか?

わたしは新社会人としての初日。
そして初休日。

捺染工場の見学をさせて頂きました。

八王子の、勝田ナセンさまです。

ボイラー!

 蒸し機

 染料!

 洗い場!(初めて見た!)

そして捺染台!
染める先輩!

そう、大学の先輩と、友人が、合わせて二人もこちらで働いているんです。
その縁を頼って、
卒業後の生地作りの相談に今回伺いました。

じゃーん
インクジェット

やっぱり手捺染の生地、めちゃくちゃかっこよくて、
インクジェットは良いんだかなんだかよくわからないくらい薄味で、
すっごく悩むけど
現状、手捺染を発注する力はない。

自分で染めるには、労力と時間がかかりすぎる。
働きながらじゃ、自分で染めてたら、人形にするまでたどり着けない。
(染めヘタだし)

だし、工場で一反とか染めて大量に人形にするのも、
なんか違うと思っていて。。
目指すところは大量生産じゃないんだ

たぶん

シルクちょーかっこいいけど。

インクジェットだからやれることもあるし、
そういう絵を描いてみようと思っています。

そんで今回、特別な制作をしていて、インクジェットに初挑戦中
けっこう、いい感じ!


スパイラルの展示会場で、
「仕事しながら制作できるか」
とわたしがこぼしたときに
「はじめからそういう生活にしないとだめ」
と言ってくれたのは誰だったか。
その言葉があったから、スパイラルを出たその足でまだ歩いてる

大学院、ひいてはいままでのわたし
わたしの制作
後悔だらけ失敗だらけだけど
続ける
いつかお世話になったすごい方々に
「いいものになった」
って言われたいよ

ーーーー

今日は朝、期限の切れた牛乳を3杯も飲んで、
職場行きの直通バスの中で腸が突然悲鳴を上げ、
脂汗にじみ、視界がぼやける中での出勤
トイレから上司にメール

慣れないことはするもんじゃないよ

4.16.2013

いやなことがありました

きれい、
かわいい、
たのしい、
おもしろい、
かっこいい、
何でも良いから、幸せな方に気持ちが動くものを作ろう。
そこだけは間違えないようにしよう。

今日突然、赤の他人の純粋な悪意に触れてしまい、
なんかもうただただ落ち込んだ。
悲しい。

どうしてこんなことが起こるんだろう
関わりのある人間と人間がケンカしたりすれ違うのとは全然違う。
本当に関係の無いひとにまで、悪意だけを届けようとする行為
その先に何があるの?
そもそもどうしてそうなっちゃったの?

誰だか知らないけど悲しいよ
 
幸せしかつくりたくない





仕事でこどもと関わっているとき、
自分の中に愛情が満ちてくのがわかる
こどもは愛の充電器
なんちゃって

わたしのだきぐるみのかたさや重さは、
大人の腕と体重を受け止めるサイズになっています。
(いまあるものは)

安心とか癒しとか言葉にすると嘘くさいですが、
触ってだきしめて、いいなと思ってもらえたら


4.02.2013

海の宇宙

伊勢のちょっと先の鳥羽水族館にも行きました。

日本で唯一、ジュゴンに会える水族館!



アシカショーやセイウチショーや餌やりタイムなど、
飽きない催しを一日中やってる水族館だったのですが、
水槽もとっても充実していて、
なんというか、燃えた!


宇宙

宇宙


宇宙




突然のカピバラ


博物館に近い。
東京に増えているム〜ディ〜な水族館とは格が違うぜ

おもしろかった!

3.31.2013

家族トリップ

のぞみ号に乗って(サラリーマンの方写り込んじゃってゴメンナサイ)

近鉄に乗って

生まれたばっかの和田家の初孫様に会ってきた!

寝てるか泣いてるかじっと何かを見ているか

泣き声が
鳴き声って感じだった
とっても動物的

あ”あ〜あ”〜〜〜
あふ…

っていう瞬間がちょーおもしろい

早く歩いたり、喋ったりするあなたに会いたい

楽しみだね、きっと世界はあなたに優しいよ

ちょーかわいいもん


これは津城

の端っこ

だれだ〜これを
天守閣って言い張ったのは

3.24.2013

にちょこ

先日(卒業式のちょっと前)は
絶滅どうぶつ園をやった鈴木真里奈との制作日でした

前回の展示は合作と言ってもコラボ的な、二人展的なものでしたが、
二つの脳みその四つの目と二つの口と四本の手が、
もっといろいろに干渉し合う作品作りをやっていこうとしています。

二人ユニットの名前もあります。
nichoko

まりなとわたし(と何人かのお友達)が
しょっちゅう遊んでいた公園の名前から取りました。
ものすごく身の無い雰囲気遊びを飽きずによくしていたのですが、
今もそういうところがあるなって思います。

この日は初めての素材を扱ってみました
実験みたい


うーんなんだこれっていう仕上がり


ちょっと削ってみる、って言ってるうちに
楽しくなってしまった鈴木


違う人間と一つのものを作る作業って、
大学院に入ってから機会が増えたんですが、
すごく脳みそ刺激されて面白いです。

スタッキング


3.23.2013

卒業式、修了式



先日、わたしたちの大学の卒業式及び大学院の修了式が執り行われました。

わたしたちが学部を卒業した二年前、大震災が東日本を襲い、世界が一変したような気がしました。
家族や自身が被災した学生もいることなどから、卒業式も祝賀会も行われず、それらの予算は全て、大学から被災地へ寄付されました。


だから大学の卒業式は今回がはじめて。
学長は去年も祝辞でわたしたちの学年について触れて下さり、今年も改めてお祝いの言葉を下さりました。
ありがたいです。

大学院の修了ともなると、高校生のときほどの涙なみだもないし、
卒業の感慨よりも、これから社会に出て行くという不安と焦りの方が大きかったりするのですが、、

式場で名前を呼ばれると、こみ上げてくるものがありました。

同学年の院生みんなの名前を聞いて、
この子たちと、二年間やってきたんだなあと。
年齢を重ねると、一年があっという間に過ぎて行くようになってきてしまいますが、
大学院のこの二年間は、肉体的な成長はもう無いけど、日々の濃さと学んだ事の大きさからしたら、高校時代のそれと同じかそれ以上だと思います。

あんなに日々打ちのめされて、でも、作ることにしがみついて、考えて、悩んで、、

貴重な二年間でした。

優秀な生徒では無かったですが、

トンチンカンでのろまで、そこは2年間治らなかったのですが、

二年間ご指導下さった先生方に心から感謝を申し上げます。

一緒にすごした仲間たち、ありがとうV(^_^)V






potal終了しました



もう一週間が経ってしまいましたが、
potal 無事に終了しました。

今年も結果的に2年前と同じ場所、
しかし広々とスペースをとっていただけて、満足のいく展示となりました!

会期中、半分くらいいれなくて…
会えなかったみなさん、ごめんなさい。。


来て下さったみなさん、ありがとうございました!

3.09.2013

ステゴザウルさん


とりとめないニッキを書いては消した
今日は全然頭がおいついてない

朝まで制作して、早朝からがじゅく
そのあとのお稽古に出られなかった
しっかりしなきゃ。

でもまずは、卒展



高校からデザイン科に通って、趣味や興味が近い友人ばかりが多くて、
ときどき忘れていることに気付く
自分が好きで好きでたまらないことや、
好きなことによって蓄えてる知識が、
他の誰かにとっては何にもかすらない、興味のな〜いことだったりするということ



(例えば同年代の男の人がステゴザウルスの名前も知らなくて驚いたり!!
美術系男子でもきょうりゅう好きとは限らないんだなという衝撃)

(自分も、自然や地球が好きでも登山などアウトドアには興味なかったりするし、
天文が好きだけど宇宙開発にはピンと来なかったりするし)



そしてその逆も然り

だれかの超好きなことにいつも共感できるとは限らない

でも共感を求めて制作してるんだよなあ


工房納め

今日で春休みの工房使用期間が終了

つまり学生生活最後の染め室利用でした。

学部の四年生たちがみんなで大掃除をするなか、
みっともなく8時まで染めるわたし…
さいごまでこんなんでごめんなさい。
後日改めて、お掃除しに行く約束を、お世話になった職員さんの背中に誓いました。

6年か…



3.07.2013

春一番



用賀は古カワイイアパートが多くて住みたくなっちゃう
耐震性が気になるけれど…


春一番が吹いたみたいですが、
仕事してて感じられませんでした
1年のなかでかなり好きな出来事なんだけど…
はっきりしてて勢いがあって分かりやすくて。
二番目三番目を待ちます

3.05.2013


体調悪くてイカンです

そういえば私、先週、お財布を落としました
昔から忘れ物が多くて、よくカギを忘れたりするので、
なるべく大事なものは一つにまとめるようにしていたんですが、
それを丸ごと無くしたので大ダメージです
ほんとに…。

現金(おろしたばっかり!)
キャッシュカード(3枚!)
学生証(suicaつき)
免許証
保健証
waon
Tカード
家のカギ
職場のカギ
その他いろんなカード

ただでさえ貧乏なのにお金落としてさらになくなっちゃたのに、
カード類の再発行手数料がまたかかるんですよね!!
辛い!!

紛失保険とかあったら入ったほうが良いのかも。

最近は気をつけてたんだけどな。。
落としても落としても戻ってくる財布だとか言ってたから、
神様が「調子に乗るな」と思ったのかもしれません。

覚えているだけでも、大学に入ってからは
1踏切の辺りで落としていて交番に届けられた
2電車に忘れてバイト先に連絡が行った
3電車に忘れて問い合わせたら届いていた
4バスに忘れて中身が抜かれた状態で見つかった

5回目…
さすがに見つからなくてもしょうがないのかも…

先月がじゅくの美術館授業で都美館でエル・グレコ展へ行きまして、
その帰りに相棒の鈴木の働く芸大アートプラザに寄ったらば、
たまたま工芸科の教授・助手の方々の作品を展示していました。
工芸高校時代に陶芸を教わっていた村上哲先生の作品も。
なつかしい!
きれいなプリン釉。
実は哲先生に頂いたお皿、以前ジャガイモを洗う手が滑って割ってしまったので…
いつか金継しようってずっととっといてあります。
先生には内緒です。

そのあと少しだけ科博の常設展へ。
常設展を無料で見れるのもこの3月までと思うと、もっと来ればよかったと思う
いや、学生証ないから、3月いっぱいどころか、もう駄目だ…

日本館の建物が懐かしくって。
この、ザ ミュージアム!っていう感じ!
格式高い感じ!
学問って感じ!
国立って感じ!

私大だから、民間だからこそできる面白いことに囲まれてきたけど、
この国立感もまた違っていいですよね、
この、どしんと構えた感じ!

入館料も安いし、国民の文化学習のためにこういう場所があるってことが、
しみじみ幸福だと思ったりしました。


日本のトリが、かっこよかったです


二つ折りの皮財布拾われた方はご一報下さい。

卒制の話


卒業までに工房を使えるのもあと一週間を切って
名残を惜しむように、?いや、時間がないだけですが… スパイラルの準備で学校にいます。

↑こちらは"スミロドン"ケナミ柄の色違い

"スミロドン"
前足が大きくはしるのは速くない
けれど凶暴

前ノメリ重心の彼は、インダストリアルデザインの男の子に「ホンダっぽい」と評されました。
HONDA!


ネコ科の肉食動物は、他のトリとか恐竜とかよりも形で苦労しました
じぶんの中にもともとあったかたちからとても遠かったから。
夏休みいっぱいライオンのデザインを起こすのに使ってしまったし、
このスミロドン(サ〜ベルタイガー)ははじめから作りたかったのに、
描いても描いてもかたちがまとまらなくって一度は数から外してしまって

やっとでてきたときの絵


かわいいおもしろい形にしたいのだけど、
ケモノのケモノらしさ、トリはトリらしさ、トカゲはトカゲらしさを残したい、
というか活かして形にしたいと思っていて
それで苦しむけど、一番楽しい時間でもあります。
生き物の形はいくら見ても描いてもおもしろいから。



久しぶりにブログを書きましたが、つい長くなってしまう
もう1時間くらい書いてます
気軽に更新していくようにしたいと思ってます。。

3.04.2013

卒業制作展のおしらせ





東京造形大学 デザイン学科 テキスタイルデザイン専攻 有志30名による
2012年度卒業制作学外展示です。


日時:
2013年3月13日(水)〜3月17日(日)
11:00 open 〜 20:00 close
会期中無休 / 入場料無料

場所:
スパイラルガーデン
東京都港区南青山5-6-23 スパイラル1F
Tel. 03-3498-1171
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B1出口前

--------------------------------
お問い合わせ:zokei.portal@gmail.com




ぜひぜひ見に来て下さい。

昔の生き物をモチーフにした、だきしめるぬいぐるみたちを作りました。
さわりに来て下さい。

花粉とともに

わだのぞみ
もうすぐ卒業

今年で25歳。
学生の肩書きがやっと外れて、
ただの和田望になります。

ひとつひとつ確かめながら、大切に日々を送ろう。

手を止めないように。

今はこども美術教室でアルバイトをしているのですが、
4月からはそこのjimuもしながら先生をします。
制作と業務をつなげて考えられる職場なので、ありがたい。
がんばります。

もうすぐ卒業制作展が青山であります。
それに向けた制作をまだやっているところ。
いいものを見せたい。

それが終わったら、大切な二人の結婚式に添える人形を作ります。
これも楽しみ。